【2023年春季🎶】音符・コードが読める大作戦♫
一日講習/半日講習
大好評の当スクール定番講座♪
音楽の仕組みがわかる集中講習
当スクール代表・島本亮が実施する「全くの初心者でも音符・コードを読めるようにする」に徹底的にこだわった講習。一人ひとりの質問に答えて、着実に身に付けてもらうための3名限定。各回、お申し込みが1名様でも実施します☆
「音楽経験がないけど音楽の事を知りたい人」や「楽器は弾けるけど音符やコードを読めない、理解できるようになりたい」「音符に強くなりたい」「もっとたくさんのコードを理解できるようになりたい」という人に合計5時間講習で理解に導きます。
実際に生徒さんも鍵盤やギター等の楽器で音を出しながら受講することができます。
楽器経験のない方はサポートを受けながら鍵盤で音を出してみましょう。講座では、コードや音符を使った簡単なセッションもできるところまで導きます。音楽のいくつかの決め事を知ることにより音楽が身近で、難しくなく、演奏もしやすいんだ、と思えるようになる非常に早道の講座です!
【音符の読み】【コードの読み】それぞれに特化した講習
概ね以下のような内容を各ステップに分けて行います
初心者~音楽経験のある方も対象とした上で、次のステップに進むための個々の進度に合わせての指導となります。
初心者には、音符の配置や楽譜の読み方からレクチャー。
音符のわかる人にはコードの構造や、使い方を、さらには簡単な耳コピや採譜の要素も取り入れたレクチャーを行います。
1 音符が読める大作戦
・五線の中の音符の場所、英語の音の名前を知ろう
・臨時記号について(♯、♭等)
・ト音記号、ヘ音記号について
・「♩」「 ♪」「♬」などのリズム長さと読み方と練習
・メロディを歌ったり弾いてみよう
・いろいろな音程
・調(KEY)に強くなろう
2 コードが読める大作戦
・コードの構造と音にした時の響きの特徴
・コードネームを言えるようにしよう
・コードを音符にするとどうなる?
・コードを鳴らしてみよう
・メロディーにコードが付けられている楽譜の読み方
・コード進行のパターンを知ろう
・コード進行のメカニズムを知ってコードの聴き取り上手になろう
※対面レッスンでも受講者が見やすいよう、カメラを使い画面に鍵盤をカメラで映し出してレクチャーします。
【この講習で得られるもの】
・最大3人という少人数制なので、個人のレベルに沿って指導します。講習中は個別指導の時間をしっかり持てるのでわからないことも気軽に質問することができます。
・音符の名前、場所、リズム等を踏まえた読み方がわかるようになります。
・コードの使い方を簡単な超初級レベルから中級レベルまで個々に応じた指導で受けることができます。
・楽器経験の全くない方でもコードネームを見ながら鍵盤で押さえられるように指導します。
・資格試験等の対策にも役立てられます。
※受講の事前にスクールを見学されたい場合はメールまたは電話でお気軽にお問合せください。
【2023年春季🎶】音符・コードが読める大作戦♫一日講習/半日講習
定員:3名 対面
対象:大人(高校生以上)
場所:御茶ノ水本校
申込方法
1 メールstaff@artifact-music.info
(お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ)
お申し込みの際には以下を記入ください。
・お名前
・電話番号
・受講したい講座の日時
2 電話 03-5244-5221
詳細を確認頂きながら予約できます。
講習料
【音符が読める大作戦】【コードが読める大作戦】それぞれの申し込みができます。
◾️両方受講の場合:¥19800→¥18,700(税込) ¥1100の割引!
◾️どちらかのみ受講の場合¥9,900(税込)
※同時にオンライン受講も対応します!
基本的には対面実施としますが遠方の方や、急遽オンラインに切り替えたい場合も対応しますのでお知らせ下さい。
※オンラインも受講料は同額となります。
実施日程と時間割
■2023年4月8日(土)
①音符が読める大作戦 受付中
講習時間 11:15-13:45
②コードが読める大作戦. 受付中
講習時間 14:00-16:30
■2023年5月3日(祝水)
①音符が読める大作戦 受付中
講習時間 11:15-13:45
②コードが読める大作戦 受付中
講習時間 14:00-16:30
【ご用意いただくもの】
・筆記用具
【こちらでご用意するもの】
・テキストpart1〜part6(お申し込み〜受講料納入確認後、1週間日前を目安にメール送付します)
・五線紙
お支払い方法
お申し込みより土日祝を除く3営業日以内に納入をお願い致します。
①お振込
振込先
三菱UFJ銀行/神田支店
普通口座:0546720
口座名義:ARTiFact R’s株式会社
(お振込手数料はご負担お願い致します。)
②クレジットカード
以下のボタンからカード決済できます
♪♪受講者さまの声♪♪(2022年夏に受講された方)—
音符とコードが読める大作戦☆1日講習受講S様
〜先日は講習会ありがとうございました。
今までに何人もの方からコード理論を教えて頂いたことがありますが、
正直ちんぶんかんぷんで、勉強する気を失ってました(笑)
今回も不安と緊張、だけど今の私ならできる!、、、なんて、どこから湧いたかわからない自信がありまして、参加させて頂きました。
でも、始まってすぐ不安と緊張がなくなりました。
それは亮先生の丁寧な説明と、お喋りで緊張がほぐれたんです。
あんなについていけなかったコード理論も、少し理解しつつあります(まだ整理は必要ですが)
凄くわかりやすく、私でも理解できました!
最初、5時間長いな~と思っていましたが、
あっという間で、正直足りなかったです。
講習会で使ったファイル毎日持ち歩いてますよ!
まだまだ聞きたいことは沢山ありますので、今度Lessonで亮先生を指名させて頂きますね(笑)
だけど、もう少し整理していきます。
ピアノ奏法なども、色々と習いたいです!
本当にありがとうございました!
凄く楽しかったです!〜